ジャズ批評2019年3月号の「マイ・ベスト・ジャズ・アルバム2018」の「ライター編」でライターデビューしました。 高名な評論家や老舗ジャズ喫茶オーナーなど畏れ多い達人を含む53名の末席に連なり光栄です。(あいうえお順の […]
[この記事を読む]ジャズ批評2019年3月号の「マイ・ベスト・ジャズ・アルバム2018」の「ライター編」でライターデビューしました。 高名な評論家や老舗ジャズ喫茶オーナーなど畏れ多い達人を含む53名の末席に連なり光栄です。(あいうえお順の […]
[この記事を読む]TOMMY’S RECORD初のCD「NY RENUNION」について、シリーズで紹介します。プロデューサーとして構想から完成まで、全てに関わりましたので、その貴重な体験を紹介させていただきます。 「その①」は、発売中の […]
[この記事を読む]Zoot Sims Fanclubのメンバー向けの雑誌「Zoot Case Vol.2」に投稿した記事を紹介します。 「日系ドラマーAkira Tanaさんが語るZoot Simsの想い出」 ズート・シムズ・ファンクラブ […]
[この記事を読む]22年ぶりのNew York滞在中の4月8日、ミッドタウンにある「Jazz Standard」で、92歳になったジャズ・ピアノの巨人Randy Westonのライブを聴きました。アフリカへの思いの強い作品を生み出したコン […]
[この記事を読む]平昌オリンピックの女子フィギュアの金メダリストのザギトワ選手が、金メダルのご褒美に「秋田犬」が欲しいと言ったことから「秋田犬」は、脚光を浴びていますね。 私は60歳から、ジャズ喫茶マスターとして「第二の人生」をスタートさ […]
[この記事を読む]◎ジャンゴ・ラインハルト(「Miner Swing」聴き比べ) ①映画「永遠のジャンゴ」 去年の11月末から公開されてた映画「永遠のジャンゴ」をご覧になったジャズファンも多いのではないかと思います。 見てのお楽しみという […]
[この記事を読む]今年は、Thelonious Monkの生誕100年ということは、このブログの読者の皆さんであれば先刻ご存じですね。(Monkと共にDizzy Gillespieも生誕100年) 敢えて、「読もう。見よう。聴こう。」の逆 […]
[この記事を読む]先月、来日中の日系2世ドラマーのAkira Tanaさんに、お話をうかがう機会を得ました。目的は、Akira Tanaさんが、1981年~1983年にわたりサックスの名手Zoot Simsのバンドのドラマーとして活躍され […]
[この記事を読む]皆さんは、風景や絵画を見て、ジャズが聞こえてきたことがありますか? 私は、これまで64年の人生で2回ありました。いずれも、ジャズを聴き始め、真剣にジャズを聴いていた若き日の出来事です。 1回目:Bill Evansの名盤 […]
[この記事を読む]店の常連のMさんに教えていただいた、「Three Wishes」の面白さを共有いただければ、と思い紹介します。 皆さんは、パノニカ・ド・コーニグズワーターという女性をご存じですか?舌を噛みそうな名前に馴染みがなくても、ジ […]
[この記事を読む]